×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっと・・・もやもやしてたらもうすぐ8月じゃないの・・・(*´Д`*)ナンテコッタ
おひさしぶりです、こんにちは~(*´∇`)ノ
片方なくしちゃったお気に入りのピアスがあってね~(ノ´ω`・。)
同じようなのを探してたんだけど、全然見つからないから諦めてたんだけど、同じようなビーズを見つけて
「あっ、作ればいいんじゃん!」ってことに気付いたので作ってみました。
それがこちら~ヾ(o´∀`o)ノ
ルンルンでビーズ買ってきて見比べたら、持ってた方はこんなにオーロラがかってなかったけどまぁよいよい。

これも片方だけになっちゃったのを参考に作ってみた。
これは確か、どうなってるんだろう・・・って分解してみたのを何かのケースに入れておいて
そのケースをなくしたんだよね・・・(>д<;)
楽しかったのでつい色違いも作っちゃった。

あと余ったビーズをつなげただけのやつ~(´∀`*)
おひさしぶりです、こんにちは~(*´∇`)ノ
片方なくしちゃったお気に入りのピアスがあってね~(ノ´ω`・。)
同じようなのを探してたんだけど、全然見つからないから諦めてたんだけど、同じようなビーズを見つけて
「あっ、作ればいいんじゃん!」ってことに気付いたので作ってみました。
それがこちら~ヾ(o´∀`o)ノ
ルンルンでビーズ買ってきて見比べたら、持ってた方はこんなにオーロラがかってなかったけどまぁよいよい。
これも片方だけになっちゃったのを参考に作ってみた。
これは確か、どうなってるんだろう・・・って分解してみたのを何かのケースに入れておいて
そのケースをなくしたんだよね・・・(>д<;)
楽しかったのでつい色違いも作っちゃった。
あと余ったビーズをつなげただけのやつ~(´∀`*)
こんにちは~(*´∇`)ノ
セーターの息抜きに、かぎ針練習してた頃に失敗したドイリーを再チャレンジしてみました。
この前編んでたセーターは出来上がって、今2着目を編んでます。
再チャレンジした方は左♪

あとこれも~♪

いやぁ・・・やっぱり理解してるのとしてないのでは編み上がりが全然違うねぇ・・・(´∀`*)
出来上がりが波打ってないってスバラシイ。
こんなひも状のものも編んでみたんだけど・・・間違えてはいないはずなんだけど・・・う~ん、なんだろうこのよれよれ感。

この写真だとわかりづらいかもなんだけどね、全体的にみるとなんかすごいよれよれしてるの!
まっすぐ伸ばしてもまっすぐにならないの!!

すっかり暖かくなったので、ようやくインコマンションを春夏仕様にしました。
って、ヒーターと覆いのビニールシート外しただけなんだけど(´∀`*)
こたつを片づけてゴザ敷いたときにすっごい怒られたので(景色が変わって怖いんだって)今回もドキドキしながらやってたんだけど、ビニールシートは透明だからあんまり変化がわからないらしく、すぐ慣れてました。よかったよかった。
と思ったらおばあちゃんで一戸建て(カゴが別に置いてあるだけ)に一人暮らししてる子のビニールの存在忘れてた!
せっかくまとめて洗って干して乾いて安心してたのに~σ(´∀`;)
明日…明日やろう。
ちょっともやもやイライラしてることがあって続きに愚痴書いてみたんだけど・・・結局消しちゃったε-(・´∀`・)ハァ
早くすっきりさせて粘土やりたいなぁ。
セーターの息抜きに、かぎ針練習してた頃に失敗したドイリーを再チャレンジしてみました。
この前編んでたセーターは出来上がって、今2着目を編んでます。
再チャレンジした方は左♪
あとこれも~♪
いやぁ・・・やっぱり理解してるのとしてないのでは編み上がりが全然違うねぇ・・・(´∀`*)
出来上がりが波打ってないってスバラシイ。
こんなひも状のものも編んでみたんだけど・・・間違えてはいないはずなんだけど・・・う~ん、なんだろうこのよれよれ感。
この写真だとわかりづらいかもなんだけどね、全体的にみるとなんかすごいよれよれしてるの!
まっすぐ伸ばしてもまっすぐにならないの!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
すっかり暖かくなったので、ようやくインコマンションを春夏仕様にしました。
って、ヒーターと覆いのビニールシート外しただけなんだけど(´∀`*)
こたつを片づけてゴザ敷いたときにすっごい怒られたので(景色が変わって怖いんだって)今回もドキドキしながらやってたんだけど、ビニールシートは透明だからあんまり変化がわからないらしく、すぐ慣れてました。よかったよかった。
と思ったらおばあちゃんで一戸建て(カゴが別に置いてあるだけ)に一人暮らししてる子のビニールの存在忘れてた!
せっかくまとめて洗って干して乾いて安心してたのに~σ(´∀`;)
明日…明日やろう。
ちょっともやもやイライラしてることがあって続きに愚痴書いてみたんだけど・・・結局消しちゃったε-(・´∀`・)ハァ
早くすっきりさせて粘土やりたいなぁ。
こんにちは~(*´∇`)ノ
レイトン先生が思ったより早く終わってしまって、これからどうやって生きていけば・・・
と、しばらく呆けて暮らしておりました(*´Д`*)
んで、そろそろ毛糸のカチュームでは暑いので、これからの季節に~と思ってこんなん作ったんですけどね。
これは・・・なんていうモノなんだろう?
なんとなくカチューシャではなさそうだ、と思うんだけどもオシャレアイテムの正式名称がよくわからない・・・(・ω・`〃)

ビーズ部分のアップ♪

ビーズを通した3本のテグスをぐるぐるしながら、テグスを巻きつけただけなんだけど、なんか手が込んでるように見えない!?( *´艸`)って一人でニヤニヤしてます。
レイトン先生が思ったより早く終わってしまって、これからどうやって生きていけば・・・
と、しばらく呆けて暮らしておりました(*´Д`*)
んで、そろそろ毛糸のカチュームでは暑いので、これからの季節に~と思ってこんなん作ったんですけどね。
これは・・・なんていうモノなんだろう?
なんとなくカチューシャではなさそうだ、と思うんだけどもオシャレアイテムの正式名称がよくわからない・・・(・ω・`〃)
ビーズ部分のアップ♪
ビーズを通した3本のテグスをぐるぐるしながら、テグスを巻きつけただけなんだけど、なんか手が込んでるように見えない!?( *´艸`)って一人でニヤニヤしてます。
朝、起きてきたダンナに「夢の中で嫁に『世界中の森羅万象に謝れ』って怒られた…」って嘆かれました。
一体私は人の夢で何してるんだろう。
はい、こんにちは~(*´∇`)ノ
ベストの前身頃が編めました。

なんかくっついてるのは、目印用のリングです。編みながら必要のなくなったところは取っちゃっていいんだけど、全部出来たあとに一気に取るのが気持ちいいんだよね!
前にはサイドから首元にかけて、模様が入ってるのでアップで撮ってみたんだけど、なんかもやもやしててよくわからないね・・・(´Д`;)

このあとは前回の後ろ身頃と肩をくっつけて首のとこを編みます。
私の嫌いなぐるぐる編みです・・・(*´Д`*)ガンバルヨ
でも嫌いな理由がわかってから少し耐えれるようになりました。
私は棒針編みを半分独学で覚えてしまったので編み目が逆なんだよね。
編み物の本とかでは間違った編み目として紹介されてるの。でも手がそれで覚えちゃってるし、結果的に正しい編み目のものが出来上がればいいやってことで直す気はまったくありません!
だから棒針で往復して編む分には困らないんだけど、ぐるぐる編んでいくときは私にとって逆の編み目になるから編みにくいんだよね。ってのがわかってからなんだか少しラクに編めるようになりました。ぐるぐる。
でもやっぱりあんまり好きじゃないから、きっと正しい編み方しててもあんまり好きじゃないんだと思う(´∀`*)
一体私は人の夢で何してるんだろう。
はい、こんにちは~(*´∇`)ノ
ベストの前身頃が編めました。
なんかくっついてるのは、目印用のリングです。編みながら必要のなくなったところは取っちゃっていいんだけど、全部出来たあとに一気に取るのが気持ちいいんだよね!
前にはサイドから首元にかけて、模様が入ってるのでアップで撮ってみたんだけど、なんかもやもやしててよくわからないね・・・(´Д`;)
このあとは前回の後ろ身頃と肩をくっつけて首のとこを編みます。
私の嫌いなぐるぐる編みです・・・(*´Д`*)ガンバルヨ
でも嫌いな理由がわかってから少し耐えれるようになりました。
私は棒針編みを半分独学で覚えてしまったので編み目が逆なんだよね。
編み物の本とかでは間違った編み目として紹介されてるの。でも手がそれで覚えちゃってるし、結果的に正しい編み目のものが出来上がればいいやってことで直す気はまったくありません!
だから棒針で往復して編む分には困らないんだけど、ぐるぐる編んでいくときは私にとって逆の編み目になるから編みにくいんだよね。ってのがわかってからなんだか少しラクに編めるようになりました。ぐるぐる。
でもやっぱりあんまり好きじゃないから、きっと正しい編み方しててもあんまり好きじゃないんだと思う(´∀`*)
こんにちは~(*´∇`)ノ
ずっと前に母に頼まれて編んだベストがあるんだけどね。
それが体に合わなくなって、ぶかぶかで太って見えるから一回り小さく編んで!という依頼が来ました。
・・・そう見えるのはベストのせいだけじゃないと思うよ?σ(´∀`;)
まぁそんなこんなで、とりあえずうしろ側編みあがり~♪

肩とか首回りとかの、ナナメとか曲線になってるとこの編み方の見方が、何度編んでも全っ然!覚えられなくて
毎回図を見て悩んでます(PД`q。)
なんとなく言いたいことはわかるんだけど、それを記号に直しなさいってなるとわかんなくなっちゃうんだよねぇ。
そいで約10年ぶりにそんときの本を引っ張り出してきたんですよ。
そしたらね!編み方説明のところを見事にインコがかじっていたよね!

その頃飼ってた子は編み物が好きで、編んでると側にいたんだよね~。
毛糸で遊んだり、編み棒に止まってみたり(重い)、編み物の本をかじってみたり。
まさかまた編むことになるなんて思ってなかったから、止めなかったしね!
いや、また編むと思っても止めなかったけど。だってすごい楽しそうなんだもの~(・´∀`・)
一番知りたいところがかじられててわからないけど、その子を思い出してほのぼのしたからまぁいいや(´∀`*)
あ、今の子は誰も来ません。さみしい。
んでもって、教科書よりも激しく書き込みがしてあるんだけど、10年前の書き込みはさっぱり意味がわからないや。
次は前側です。

次の冬までに編めばいいんだけど、色違いでもうひとつ頼まれてるし、さっさと編まないとなんかもやもやするので
さっさと編みたいと思いまーすヽ(´∀`)ノ
ずっと前に母に頼まれて編んだベストがあるんだけどね。
それが体に合わなくなって、ぶかぶかで太って見えるから一回り小さく編んで!という依頼が来ました。
・・・そう見えるのはベストのせいだけじゃないと思うよ?σ(´∀`;)
まぁそんなこんなで、とりあえずうしろ側編みあがり~♪
肩とか首回りとかの、ナナメとか曲線になってるとこの編み方の見方が、何度編んでも全っ然!覚えられなくて
毎回図を見て悩んでます(PД`q。)
なんとなく言いたいことはわかるんだけど、それを記号に直しなさいってなるとわかんなくなっちゃうんだよねぇ。
そいで約10年ぶりにそんときの本を引っ張り出してきたんですよ。
そしたらね!編み方説明のところを見事にインコがかじっていたよね!
その頃飼ってた子は編み物が好きで、編んでると側にいたんだよね~。
毛糸で遊んだり、編み棒に止まってみたり(重い)、編み物の本をかじってみたり。
まさかまた編むことになるなんて思ってなかったから、止めなかったしね!
いや、また編むと思っても止めなかったけど。だってすごい楽しそうなんだもの~(・´∀`・)
一番知りたいところがかじられててわからないけど、その子を思い出してほのぼのしたからまぁいいや(´∀`*)
あ、今の子は誰も来ません。さみしい。
んでもって、教科書よりも激しく書き込みがしてあるんだけど、10年前の書き込みはさっぱり意味がわからないや。
次は前側です。
次の冬までに編めばいいんだけど、色違いでもうひとつ頼まれてるし、さっさと編まないとなんかもやもやするので
さっさと編みたいと思いまーすヽ(´∀`)ノ
カレンダー
プロフィール
HN:じぇむ
ハンドメイドと鳥とゲームが好きです。 宝石とか天体の本を眺めてるのも好きです。記憶力の低下により内容は全く頭に入ってこないヨ。 今一番欲しいものは精神と時の部屋。 ドラクエの敵はモーモンちゃん、FFだとトンベリが大好きです。クリオネ的なかわいさと、みんなのうらみを使ってくるあたりが好きです。 更新頻度はのんびりだけど楽しく続けていきたいな~(´∀`*)
こんなんですが、よろしくネ♪
ハンドメイドと鳥とゲームが好きです。 宝石とか天体の本を眺めてるのも好きです。記憶力の低下により内容は全く頭に入ってこないヨ。 今一番欲しいものは精神と時の部屋。 ドラクエの敵はモーモンちゃん、FFだとトンベリが大好きです。クリオネ的なかわいさと、みんなのうらみを使ってくるあたりが好きです。 更新頻度はのんびりだけど楽しく続けていきたいな~(´∀`*)
こんなんですが、よろしくネ♪
P R
PR
ブログ内検索
アーカイブ